【Netflix】ダウンロード期限とは?有効期限が切れるとどうなる?

動画配信

ダウンロードしたNetflix作品を観ようとしたら「有効期限が切れました」の表示。

楽しみにしていた映画やドラマが観れないよ。

Netflixのダウンロードに有効期限があるなんて…もう再生できないってこと?

管理人
管理人

デバイスにダウンロードしても、永久に視聴はできません。

有効期限が切れても更新すれば再生できますが、更新できない作品もあるので注意が必要です!

この記事は、

  • Netflixのダウンロード期限
  • 配信終了の仕組み
  • 有効期限が切れた作品の更新方法

について解説しています。

Netflix作品のダウンロード機能を有効に使いたいとお考えの方は、ぜひお読みください。

ダウンロードしたNetflix作品は視聴期限あり

外出先で動画を視聴する場合、ネットの通信状況に影響されないダウンロード機能はとても便利です。しかし、デバイスに作品をダウンロードすると視聴期限が発生します。

より快適にダウンロード再生を楽しむために、視聴期限について次の2つを知っておきましょう。

  • ダウンロードしてから7日以内
  • 再生ボタンを押してから48時間以内

ダウンロードしてから7日以内

Netflix作品は個々のライセンスや作品によって異なりますが、早い作品だとダウンロードしてから7日以内に期限が切れます。

7日以内の期限なら、視聴する日を考えてダウンロードする必要があるね!

管理人
管理人

早めにダウンロードしても、期限切れになる可能性も考えられるので注意しましょう。

また、ダウンロードした作品の視聴期限の確認方法を知っておくと、見逃さずに視聴できます。

管理人
管理人

確認方法は、この記事の最後に説明しますね!

再生ボタンを押してから48時間以内

もう1つ知っておいてほしい視聴期限は、「再生ボタン」を押して視聴開始すると保存期間が48時間以内になる作品があるということ。

この場合再生ボタンを押すと、視聴期限が切れるまでの時間が表示されます。48時間以内であれば何度でも繰り返し視聴が可能です。

「有効期限が切れました」と表示されても更新すれば動画視聴できる

作品の有効期限が切れても、更新すれば再び視聴可能になります。

ただし、一部の作品は1年間に更新回数が制限されているため、すべての映画やドラマが更新できるわけではありません。

更新の手順は5つです。

  • 手順1 インターネットに接続していることを確認
  • 手順2 Netflixアプリから【メニュー】 ≡をタップ
  • 手順3 【マイダウンロード】をタップ  
  • 手順4 期限が切れたダウンロード作品の横【アラート】!をタップ
  • 手順5 【ダウンロードを更新】をタップ

画像付きでわかりやすく説明しますね!

 手順1 インターネットに接続していることを確認

インターネットに接続していないと、Netflixアプリが開きません。

通信料を使いたくない場合は、Wi-Fiに接続されているか確認してから更新作業に入りましょう。

手順2 Netflixアプリから【メニュー】 ≡をタップ

≡の場所は、左上の端です。

iPhoneやAndroidの場合、Netflixアプリを起動するとホーム画面が表示されます。【メニュー】 ≡をタップする必要はありません。


手順3 【マイダウンロード】をタップ

アイコン下に【マイダウンロード】があります。ここをタップしましょう。

iPhoneやAndroidなどのデバイスで更新が必要な場合は、右下にある【ダウンロード】をタップしてください。

手順4 期限が切れたダウンロード作品の横【アラート】!をタップ

有効期限切れのアラートは、作品をダウンロードしたデバイスのみで表示されます。

作品の横にあるオレンジ色の「!」をタップしましょう。

手順5 【更新する】をタップ

うまく更新ができない場合、有効期限切れの作品を削除してから再度ダウンロードを試してみてください。

更新回数が制限されている作品は、インターネットに接続してストリーミング再生で視聴しましょう。

配信終了したNetflix作品はダウンロードしていても視聴できなくなる

ダウンロード期限は、Netflixの配信終了日も関係しています。ダウンロードしたからといって、いつまでも視聴できるわけではありません。

配信終了した作品は、いつダウンロードしたのかに関わらず視聴できなくなるので、Netflix作品の配信終了日を知っておく必要があります。

また、配信終了となった作品の復活はあるのか気になるところですよね。

ここでは次の3つについて詳しく解説します。

  • 「配信終了予定カレンダー」で期限を確認しよう
  • 契約期間の関係で配信が終了する
  • 配信終了した作品でも復活する可能性がある

「配信終了予定カレンダー」で期限を確認しよう

配信終了日は作品によって異なるため、すべて把握しておくことはとても困難です。ANIMEPHILIA 配信終了予定カレンダーから、簡単に配信終了日の確認ができます。

次の項目を選択し、見やすく表示することも可能です。

  • 全て 
  • 国内・海外
  • 映画・TV 

事前に終了日が確認できる「配信終了予定カレンダー」を活用し見逃しを防ぎましょう。

契約期間の関係で配信が終了する

Netflixは世界中のスタジオと映画やドラマのライセンス契約を結んでいます。このライセンスの契約期間が切れる関係で、配信終了に。

また、契約が切れる前に次の3つのことを検討しています。

  • 作品の権利を引き続き利用できるか
  • 地域でどれだけ人気があるか
  • ライセンス取得にかかるコストはどのくらいか

検討した結果、契約が更新されない場合は配信が終了する仕組みです。

 配信終了した作品でも復活する可能性がある

Netflixが作品の権利者と再度契約を結ぶことで、配信終了した作品が復活する場合があります。

また、Netflixはユーザーからのリクエストにも対応していて、多くのリクエストがあれば再契約に向けて交渉されることも。

ただし、配信終了した作品が必ず復活するわけではないので、配信期間内に視聴しましょう。

ダウンロード視聴期限を確認する方法

7日以内・48時間以内に有効期限が切れる作品は【ダウンロード】に残り時間が表示されます。

ダウンロード視聴期限の確認手順は次のとおりです。

  • 手順1 Netflixアプリを開き【ダウンロード】をタップ
  • 手順2 【 ダウンロードページ】作品のタイトル下を確認 

有効期限を確認する方法は、この【ダウンロード】ページからのみ。とても簡単なので、ぜひチェックしてみてください。

手順1 Netflixアプリを開き【ダウンロード】をタップ

ダウンロードの更新方法と同様、インターネットに接続されているか確認してからNetflixアプリを開きましょう。

ダウンロードの場所は右下です。

手順2 【 ダウンロードページ】作品のタイトル下を確認

この画像のように枠内に何も表示されていない作品は、期限切れまで7日以上日数があります。

有効期限が7日以上あるとしかわからず、細かい日数を確認する方法はほかにもありません。

管理人
管理人

気がついたら期限が切れていたということがないように、ダウンロードページからこまめにチェックすることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました