「音楽とか映画のサブスクはあるのに、漫画のサブスクってないの?」「定額制で漫画読み放題のサービスがあればなぁ」そう考えたことはありませんか?
漫画を沢山読む人にとっては、漫画のサブスクはとても魅力的ですよね!そこで今回は、漫画のサブスクについてご紹介します。
- 漫画のサブスクはないのか
- 漫画のサブスクが微妙な理由
- アプリ別漫画サブスク比較
大きく3つに分けてご紹介するので、お得に沢山の漫画が読みたい!という方はぜひご覧ください!
漫画のサブスクは全く存在しないわけではない
音楽や映画のように、完全定額制で利用し放題のものは少ないですが、漫画のサブスクはあります。
では、なぜ漫画のサブスクはないと言われるのでしょうか。
そもそもサブスクとは
定期的に料金を支払い、その間サービスを利用できること。
従来であれば、サービスを利用するごとに料金を支払う必要がありました。しかし、サブスクでは1度支払えば期間内で何度でも利用できます。利用者は毎回支払う手間が省け、サービスを提供する側は、安定した収入を得られるので人気です。
また、サブスクはお手頃な価格のものが多く、気軽に利用できるのも魅力の1つです。音楽や映画の他にも、子供用のおもちゃや、お花など、沢山のサブスクがあります。
なぜ漫画のサブスクは無いと言われるのか
漫画のサブスクはないと思われがちですが、実際は複数存在します。
同記事内でも紹介している、「シーモア読み放題」は、定額制の漫画読み放題サービスです。
その一方で、基本料金は無料ですが、先読みするにはポイントが必要なものや、一部の漫画のみ別途料金が必要な漫画アプリもあります。
無料なため利用者も多く、漫画アプリに対して後者のイメージが強くなり、サブスクはないと判断されていると考えられます。
大人気漫画のサブスクが少ない理由
音楽や映画でも流行っているサブスクですが、話題の漫画や人気漫画の掲載が少ないのはなぜでしょうか。考えられる理由は以下の2点です!
誰でも簡単に保存できてしまうから
携帯やタブレットにはスクリーンショット機能がついてるので、簡単に漫画の一部を保存できてしまいます。個人で楽しむ程度であれば問題はありませんが、複製した漫画を悪用する人がいるのも事実です。
音楽や映画は複製すると、音質や映像の粗さが目立ちます。しかし、漫画はスクリーンショットで簡単に複製ができ、且つ、品質も代はわりないので悪用されやすいです。
過去には「漫画村」という違法サイトがあり、違法コピーした漫画をアップし収益を得ていた事件もありました。その後、元運営者は著作権法違反の罪で捕まっています。
参照:JPEA 「漫画村」事件
単行本の方だけでも売れるから
漫画は1冊あたり約400~800円で売られています。
コレクション性も高く、電子よりも紙で持っていたいというファンも多いです。サブスクにせずとも売れるので、人気漫画は特に電子書籍化する必要性を感じていないのだと考えられます。
漫画のサブスクが微妙と言われる理由
漫画アプリは沢山あるものの、漫画のサブスクが微妙と言われる理由はなんでしょうか。
公告が多い
漫画アプリに掲載されている漫画は1話あたりのボリュームが少ない傾向にあります。
そして、ポイント制の漫画サブスクに多いですが、漫画の前後に広告ページがついていたり、広告が流れたりします。漫画アプリにはよくありますが、公告をうっとおしく思うユーザーもいるようです。
女が人生終了してたけどハイスペック男に拾われて大逆転!みたいな漫画公告多すぎて嫌
— サヨ子🏳🌈反戦☮нетвойне🕊NoWar (@xCherrycaRAMELx) May 23, 2022
漫画によっては別途料金が必要
人気漫画や話題の漫画は別途料金が必要、サービスに含まれていない場合が多いです。定額制に加え、さらに追加料金が必要になると、お得感を感じない方もいるでしょう。
漫画サブスクを利用する際は、事前に読みたい漫画、ジャンルがサービスに含まれているかどうかを調べてから登録するようにしましょう。
人気漫画は掲載されていない場合が多い
漫画アプリは沢山ありますが、人気の漫画は出版社が運営しているアプリでしか配信しない場合もあります。
既に他のアプリを利用している場合は、それに加え新しいアプリもインストールしなくてはなりません。その結果、沢山の漫画アプリをインストールし管理が大変になってしまいます。
話題の漫画を沢山読みたい!という方は特に気になるポイントでしょう。
漫画アプリ別|サブスク比較
漫画サブスクは微妙と言われていますが、その一方でサービス内で楽しんでいるユーザーもいます!実際、掲載されている漫画の量をみると、単行本を買うよりもはるかにお得です。
シーモア120冊突破したのでこれからもBL読みまくる🌠ちなみに読み放題にある作品はほぼ気になったもの全て見たので全部読破している💮
— ꒰ 𝐻𝒶𝒸𝒽𝒾 ꒱ (@llll_NOK) February 4, 2023
そこで、6つの漫画アプリを比べました。実際にサブスクを使用しようと思うと、どれを利用すれば良いのかわかりませんよね。サービス名・プラン・料金・ボリューム・無料期間・支払い方法をまとめたので、自分に合うサービスを選ぶ参考にしてください。
コミックシーモア
コミックシーモアには「シーモア読み放題」というサービスがあります。シーモア読み放題は2つのプランがあり、どちらも定額制で対象の作品が読み放題です。
サービス名 | シーモア読み放題 |
プラン・料金 | 読み放題フル:1,480円/月(税込み) |
読み放題ライト:780円/月(税込み) | |
ボリューム | フル:49,737冊 |
ライト:119,286冊 | |
無料期間 | 7日間 |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済 |
Kindle Unlimited
Kindle UnlimitedはAmazonが提供しているサービスです。
サービス名 | Kindle Unlimited |
料金 | 980円/月(税込み) |
ボリューム | 2,000,000冊以上 |
無料期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済 |
BookLive
BookLiveは会員登録なしで1,000,000冊以上の漫画が読めます。基本は無料で月額料金はなく、購入したい作品がある時のみ購入するサービスです。
サービス名 | BookLive |
料金 | 数十円~数百円 |
ボリューム | 1,000,000冊以上 |
無料期間 | 基本無料 |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済・スマホ決済・その他決済も可 |
ブック放題
ブック放題は月額550円で利用できるコスパ最強の漫画サブスクです。
サービス名 | ブック放題 |
プラン・料金 | 有料体験:550円/月(税込み) |
無料体験:0円 | |
ボリューム | 雑誌が170誌以上・マンガが2万冊以上 |
無料期間 | 無料体験:最大1か月 |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済 |
FODプレミアム
FODプレミアムは、漫画のみでなくフジテレビのドラマやバラエティーが見放題です。
サービス名 | FODプレミアム |
料金 | 976円/月(税込み) |
ボリューム | 500,000冊以上 |
無料期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード払い・Amazon Pay払い iTunes Store・決済キャリア決済 |
まんが王国
まんが王国はポイントを購入するタイプの漫画サブスクです。必要な時にポイントを購入するか、定額でポイントを毎月購入するかのどちかです。
サービス名 | まんが王国 |
料金 | 月額コース:300~10,000円(税別) |
ボリューム | 無料作品3,000冊以上 |
無料期間 | なし(一部無料作品あり) |
支払い方法 | クレジットカード払い・決済キャリア決済・その他決済可 |
新しい漫画に出会いたいならサブスクがおすすめ
今回は、漫画サブスクにいてご紹介しました。どの漫画サブスクを選ぶか迷ったときは、自分の好みの漫画はあるか、料金はどうか、などを見比べましょう。
漫画サブスクによって、提供される作品数やジャンルには偏りがあしますが、自分の知らない漫画を手軽に読めるのもサブスクの魅力です。
無料期間を上手に利用し、様々な漫画サブスクを利用してみましょう。
コメント