【Kindle Unlimited】おすすめしない人の特徴とは?キャンペーンも紹介

電子書籍

Amazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』をご存知ですか?Kindle Unlimitedは、月額980円200万冊以上ある対象書籍が読み放題になるお得なサービス。

しかし利用の仕方によっては、月額利用料を無駄にしてしまっている可能性も…。

そこで今回は、『Kindle Unlimitedをおすすめしない人・する人の特徴』について解説します。

後半には、お得なキャンペーン情報も!気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。

Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴5つ

Kindle Unlimitedの利用が向いていないのはどんな人?

Kindle Unlimitedは非常に便利でコスパの良いサービスですが、中には利用をおすすめできない人もいます。

そこで、「Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴5つ」について解説します。

  1. 特定のジャンルだけ読みたい人
  2. 本を読む時間がない人
  3. 読みたい本が決まっている人
  4. スマホしか持っていない人
  5. 本のデータや書籍自体を手元に残したい人

①特定のジャンルだけ読みたい人

一口に「本」と言っても、小説・漫画・ビジネス書・雑誌など本のジャンルは多岐に渡ります。

Kindle Unlimitedでは常時200万冊以上の書籍を取り扱っていますが、ジャンルごとで取り扱い量には差があるのが現状。

そのため、特定のジャンルだけを読みたい人にはおすすめできません。

■Kindle Unlimitedで取り扱いの多いジャンル

  • ビジネス・経済:30,000冊以上
  • 人文・思想:50,000冊以上
  • 文学・評論:46,000冊以上

■Kindle Unlimitedで取り扱いの少ないジャンル

  • エンターテイメント:4,800冊以上
  • ノンフィクション:1,800冊以上
  • ボーイズラブ:8,500冊以上

というように、ジャンルごとの取り扱い冊数にはかなりバラつきがあります。

取り扱いの多いジャンルであれば問題ないですが、たくさん読みたいのが取り扱いの少ないジャンルであれば物足りなく感じる可能性が高いです。

②本を読む時間がない人

Kindle Unlimited自体は便利でコスパの良いサービスですが、そもそも本を読む時間が取れない人にはおすすめできません。

月額980円の利用料は、月に2冊以上本を読めれば元を取れている計算になります。

しかし、それ以下の読書量の人には割高になってしまいます。

読書量が月に2冊以下になってしまう人や1冊の本をじっくりと読み込みたい人は、電子書籍や紙の書籍を1冊ずつ購入するのがおすすめ。

③読みたい本が決まっている人

Kindle Unlimitedには、必ずしも自分が読みたい本があるとは限りません。

200万冊以上の大量の電子書籍が取り扱われていますが、新刊よりも古い本やマイナーな本の方が多い印象です。

最新刊や話題作は読み放題対象外のことも多く、せっかくサブスクに登録しても別途購入しなければ読めない場合があります。

そのためすでに読みたい本が決まっている最新刊や話題作が読みたい人は、はじめから目当ての本を購入することをおすすめします。

④スマホしか持っていない人

Kindle Unlimitedは専用端末だけでなく、スマートフォンなど複数の端末で利用できるメリットがあります。

しかし、読書をスマートフォンのみでしようと考えている人は要注意!

スマホを利用した読書であればスキマ時間を活用しやすいですが、本によっては画面が小さいとかなり読みづらくなりストレスを感じることも。

小説などの文字がメインの書籍ではなく、漫画や雑誌などをメインに読むときにはKindle専用端末やタブレットを用意するのをおすすめします。

⑤書籍や本のデータを手元に残したい人

Kindle Unlimitedの読み放題サービスは、本を購入していくのではなく図書館と同じくレンタル制

ライブラリに保存できる本は20冊までと上限があり、返却して枠を空けることで次の本を読めるシステムになっています。

そのため、本をずっと手元に残しておきたい人にはKindle Unlimitedは不向きでしょう。

手元に残しておきたい本は、紙の本や電子書籍を単品で購入して保存する必要があります。

管理人
管理人

1冊の本を何度もじっくり読み込みたい人には、Kindle Unlimitedのようなサブスクは不向きのようです…。

Kindle Unlimitedをおすすめする人の特徴3つ

じゃあ反対に、Kindle Unlimitedがおすすめなのはどんな人?

続いて、「Kindle Unlimitedをおすすめする人の特徴3つ」について解説します。

  • 月に2冊以上本を買う・読む人
  • 幅広く色んなジャンルを読みたい人
  • 読書を習慣にしたい人

①月に2冊以上本を買う・読む人

Kindle Unlimitedは、普段から読書の習慣があり月に2冊以上本を買ったり読んだりする人におすすめです。

本にもよりますが、電子書籍の値段は500円~1000円ほど。

Kindle Unlimitedの月額料金980円は、2冊以上読むことで十分元が取れる計算になります。

そのため月に2冊以上本を買ったり読んだりする人であれば、Kindle Unlimitedは非常にコスパの良いサービスだと言えるでしょう。

②幅広く色んなジャンルを読みたい人

Kindle Unlimitedのメリットは、200万冊以上の書籍が読み放題なこと。

対象書籍も頻繁に入れ替わるので、たくさんの書籍の存在を知ることができるのが大きな特徴です。

幅広く色んなジャンルの本を読むことができ、知識を増やしたり娯楽として楽しんだりするのに役立ちます。

Kindle Unlimitedは、色んなジャンルを試しに読んでみたい人にはぴったりなサービスだと言えます。

③読書を習慣にしたい人

Kindle Unlimitedは、スマホやタブレット・専用端末など複数端末での利用が可能

そのため、

  • 通勤時間にスマホで
  • 自宅での勉強にタブレットで
  • お風呂でのリラックスタイムに専用端末で

など、スキマ時間を活用して読書の時間を確保できるので習慣にもしやすいでしょう。

読書したいけどなかなか時間が取れないとお悩みの人は、ぜひKindle Unlimitedを利用してみてください。

管理人
管理人

Kindle Unlimitedは、スキマ時間を活用して色んな本を読みたい人におすすめです!

Kindle Unlimitedを利用する前の注意点

管理人
管理人

Kindle Unlimitedを利用する前に、注意点をいくつか解説します。

  • 漫画は一部無料の場合がある
  • 対象書籍は1ヶ月ごとに入れ替わる

漫画は一部無料の場合がある

Kindle Unlimited対象の漫画の中には、「全巻無料」と「一部無料」の作品があります。

一部無料作品の場合、続きを読むには別途購入しなければならず少々物足りなさを感じる可能性も…。

読み始める前に、どこまでが無料の範囲かを確認しておくといいでしょう。

Kindle Unlimitedの全巻無料で読める作品については、こちらでも解説しています。

Kindleで読めるおすすめ漫画10選!一部もしくは全巻無料作品も

対象書籍は1ヶ月ごとに入れ替わる

Kindle Unlimitedの読み放題対象書籍は1ヶ月ごとに入れ替わり、当月にならないと読み放題対象の本が分かりません。

せっかく目当ての本が読み放題の対象になっていても、月が替われば無料では読めなくなることもあります。

しかし、それだけたくさんの本に出会えるチャンスとも言えます。

また、ライブラリに入れている本は返却をしない限り繰り返し読むことが可能。

ライブラリ機能を上手く利用すれば、気に入った本を長くお得に楽しむこともできるでしょう。

Kindle Unlimitedキャンペーン情報【2023年6月】

Kindle Unlimitedのお得なキャンペーンが知りたい!

上記で解説したメリット・デメリットをふまえて、Kindle Unlimitedを利用したいとお考えの方へ。

Kindle Unlimitedのお得なキャンペーン情報をご紹介します!

  • 【初めての方向け】30日間無料体験
  • 【2回目以降の方向け・不定期】2ヶ月99円キャンペーン

【初めての方向け】30日間無料体験

初めてKindle Unlimitedに登録する方は、30日間無料で体験できるキャンペーンが利用できます。

■期間:常時
■価格:無料(30日間)
■対象者:初めてKindle Unlimitedに登録する人

30日以内にキャンセルすれば完全無料で利用できるのが嬉しいポイント。

31日目からは月額980円が発生しますので、無料体験だけを希望する人はキャンセルするのを忘れずに。

管理人
管理人

早めにキャンセルしても期間内は利用できます。

【2回目以降の方向け・不定期】2ヶ月99円キャンペーン

2回目以降の方にもお得なキャンペーンあり♪

2回目以降の方には、2ヶ月99円で利用できるキャンペーンもあります。

■期間:不定期
■価格:99円(2ヶ月)
■対象者:当キャンペーンが表示された人
管理人
管理人

本来は2ヶ月だと1,960円のところを99円で利用可能。1,861円もお得に利用できます!

このキャンペーンは不定期に開催されており、キャンペーン案内が表示された人しか利用できません

まとめ

今回は『Kindle Unlimitedをおすすめしない人・する人の特徴』について解説してきました。

メリットだけでなくデメリットもありますが、Kindle Unlimitedは読書習慣を身に着けたい人にはピッタリのサービス。

お得なキャンペーンを上手く活用しながら、ぜひお気に入りの1冊を見つけてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました