
マンガBANGの広告が見れない!
人気アプリ「マンガBANG!」では、広告を見ると無料で漫画を読めます。
しかし突如、CMが再生されなかったり、読み込みが遅かったりする時も…。
そこでこの記事では、マンガBANGの広告不具合の原因、解決方法をご紹介します。

メダルの獲得方法や使い方、
広告掲載作品、広告の消し方といった
マンガBANGのよくある疑問も解決!

マンガBANGの広告のことでお困りの方、
ぜひ見ていってください
マンガBANGは広告を見ると無料で読める漫画多数!

AppStore内アプリ版「マンガBANG!」

まずはマンガBANGについて
ちょっとおさらい
「マンガBANG!」は、多くのユーザーがいる人気漫画アプリおよび漫画配信サイト。
上場企業「株式会社Amazia」が運営しているしっかりしたサービスであり、無料で見られる作品は多く、中には1話から最終話まで無料で読める漫画もあります。
合法性については、↓の記事で調査結果をまとめました。
>>【マンガBANG】違法性や漫画BANKとの関係性は?無料で読める理由も調査
読み方は6つ。
- 無料公開している「¥0」の漫画を読む
- 無料でもらえるメダルを使って読む(1メダル消費で1話)
- 無料でたまるチケットを使って読む(1チケット消費で1話)
- 無料CMを見て読む(CM1つ見て1話)
- 有料コインを必要分だけ使って単話を読む
- 無期限読めるストア作品の単行本を有料コインで読む
1の「¥0」は、各作品の1話~数話が完全無料で読めることを指します。
2~5と6の違いは読み返しできる期限です。
2~5まではメダルやチケット、コインを消費して購入後、72時間読み返しが可能ですが、6は無期限です。

巻読みタブがある漫画は
有料コインで買った方がいいかも…
基本的には作品ごとにメダル、チケット、コインの3種類での分類、アイコンで分かりやすく表示されています。

マンガBANGアイコン説明
アイコンがない作品は「話読み」と「巻読み」パターンがあり、どちらもコインで読むタイプのものです。

マンガBANGアイコンなしの作品

このシンプルなレイアウトと
分かりやすさはマンガBANGの大きな魅力!
マンガBANGの広告が見れない時の回復方法4選

マンガBANGのエラーコード例
使いやすいマンガBANGですが、時には広告が見られない不具合が発生します。

早く漫画が読みたいのに…

ここからご紹介する対処法で、
さくっと解決しましょう!
マンガBANGで起こる広告不具合の4つの原因と対処法は次の通りです。
- 端末やアプリのverを最新にする
- 通信環境の改善(Wi-Fiのオンオフ等)
- 時間を置く
- マンガBANGの障害確認

1つずつ解説していきますね!
対処法①|端末やアプリのverを最新にする
マンガBANGの広告が見られない、アプリ自体が重い、開かない時は、端末のOSとアプリのverが最新ではないことが原因かもしれません。
2023年現在、マンガBANGが提示するverは次のとおり。
- アプリ「マンガBANG」のver4.1.8 ※
- AndroidのOS要件7.0以降
- iPhoneやiPadのOS要件13.0以降
※最新verはApp Store、またはGoogle Playでもご確認ください。
ほとんどのアプリは、スマホやタブレットといった端末の最新verのOSに合わせて調整されます。
アプリと端末のアップデートはこまめに行い、最新verを保ちましょう。

端末別のアップデート手順は?

こちらです
ちなみに…
iOS端末=iPhoneやiPad、
Android端末=Androidのスマホ、タブレットのことです
- iOS端末アップデート…「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」の順にタッチ
- iOSアプリのアップデート…「App Store」→「マンガBANG」→最新版でなければ「アップデート」の順にタッチ
- Android端末アップデート…「設定」→「システム」→「システムアップデート」の順にタッチ
- Androidアプリのアップデート…「Google Play」→「マンガBANG」→最新版でなければ「更新」の順にタッチ
また、iOS版ではトラッキングを許可しないと見られるCM動画が少なくなる、エラーコードが出現するケースあり。
設定変更で改善する場合があります。
設定変更の手順は端末の「設定」、「プライバシー」、「トラッキング」、「Appからのトラッキング要求を許可」の順に開いてオン。
トラッキングをオンにすると、Appleに利用状況が送信されるので、OKな方のみオンにしましょう。
対処法②|通信環境を改善させる(Wi-Fiのオンオフ等)

iPhoneのWi-Fiオンオフ例
マンガBANGのアプリはオフラインでの利用ができません。
通信環境が悪いと、広告が読み込めない、報酬のメダルやコインが付与されてないといった不具合が起こりえます。
通信環境の良いところで次の方法を試してみてください。
- Wi-Fi回線オンの場合→一度オフにしてモバイル回線にしてアプリを開き直す
- Wi-Fi回線オフの場合→Wi-Fi接続をオンにしてからアプリを開き直す
iOS端末のWi-Fi回線オンオフの方法
ホーム画面にて一番上から下にスワイプ→扇マークをタッチ(青がオン)
Android端末のWi-Fi回線オンオフ
ホーム画面にて一番上から下にスワイプ→扇マークをタッチ(色が濃い状態がオン)

トラブルのもとになるため、
インターネットのモデムやルーターの再起動は
お手持ちの機種に合った方法で行いましょう!
対処法③|時間を置く
スマホのOSとマンガBANGのアプリが最新版であり、通信環境も悪くないのに、広告が開けない、報酬のメダルや購入したコインが加算されていない時もあります。

回復する時間になっているかどうか
確認しましょう
獲得できるもの | 獲得条件 | 回復時間 |
フリーメダル | アプリを開く | 毎日7時と19時 |
SPメダル | CM再生 | 毎日7時と19時 |
チケット | 自動回復 | 使用してから23時間後 |
回復する時間が過ぎているのにメダルやチケットが貯まっていない時は、アプリを開き直すことで改善することもありました。

スマホのスワイプ例
案件クリアの時は、報酬がプレゼントボックスに入っているかもしれないので確認してみてくださいね。
また、広告再生をしようとしてCMストックがないというエラーコードが出る場合もあります。
こちらも少し時間を置いてみてくださいね。
対処法④|マンガBANGの障害確認
このエラーコードなんとかなりませんか?
何時間経っても続きが読めないんですが。対応をお願いします pic.twitter.com/M6Ee4ZXx8K— 🍒🍒握早見琥珀主🍒🍒 (@p16711981) June 28, 2020
上でご紹介した1~3の対処法でも広告の不具合が出る場合、マンガBANG側に問題があるかもしれません。
マンガBANGのアプリやサイトに掲載されている「お知らせ」には、最新の障害情報が掲載されています。
ちなみに最近の障害についてチェックしたところ、
- 2023年2月14日に発生したアプリ起動時の障害では、端末の再起動が有効
- 2021年3月16日の横画面の広告が再生できない障害は、縦にすると改善される
といった対処法が掲載されていました。

「しばらくお待ちください」といった対応でなく、
当面の対応を記してくれるのは助かりますね
マンガBANGのその他のトラブル解決法
マンガBANGの広告にまつわるトラブルは、上でご紹介した方法が有効です。
ただCM再生以外にも不具合が起きている場合は、別の原因があるかもしれません。

不具合別の対応表を記載したので、
参考にしてみてください
※有効な解決法は〇、状況によって有効な場合は△
1つずつの手順は下の記事でも解説しています。
【マンガBANG】重い原因3選|繋がらない問題の解決方法は?
マンガBANGの広告不具合や広告掲載作品についてのQ&A
マンガBANGの広告関連のよく耳にする疑問をまとめました。

広告掲載作品にどんなものがあるとか、
リセマラとか広告のブロックができるのとか、
気になる…

お答えします!
Q.マンガBANGの広告掲載漫画ってどこでチェックできるの?
🎏 5 月 の 新 着 作 品 🎏
今月の新着作品はこちら‼️#マンガBANG pic.twitter.com/ftl4S6Ub3L
— マンガBANG! 人気マンガが無料で読める! (@mangabangfree) May 1, 2023
マンガBANGのアプリにある「作品をさがす」内の「広告掲載中」のボタンからチェックできます。
2023年現時点では、
- エア・ギア
- インフェクション
- RAVE
- ランウェイで笑って
- 会長島耕作 等
メジャーな人気作品が計30作品ほどありました。
マンガBANGのオリジナル作品では、
- 無法正義
- 勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。
- 共感ステータスMAXな俺と魔獣の異世界創国
- 死刑囚、魔法学校にて教鞭を振るう
- 恋愛腐適合者
といった惹きつけられる5作品がありました。
また、マンガBANGのTwitter公式アカウント、インスタグラム公式アカウントでも作品を紹介しています。

マンガBANGで読めるおすすめ作品は
次の記事でも紹介中!

Q.マンガBANGの広告が多すぎてちょっとウザいけど消し方はないの?
ここでいう「広告」とは、webブラウザや別のアプリを使っている時に出てくる広告のことですね。
画面に浮き出るポップアップ広告、SNSやブログ記事内やページの上下に配置される広告等、確かに邪魔に感じる時はあります。
マンガBANGアプリの設定や公式サイトなどをチェックしたところ、マンガBANGの広告をオフにする方法はありませんでした。
ただ、広告ブロックアプリを使って、広告を非表示にしているユーザーはいます。
調べたところ、iOS版とAndroid版両方に人気があって評価が高い広告ブロックアプリは次の二つでした。
- 「Brave adblock」…リンクはこちら→AppStore、GooglePlay
- 「Firefox Focus」…リンクはこちら→AppStore、GooglePlay
ちなみに端末の設定にて、次の設定にて、広告や広告以外の動きのあるページを非表示にすることもできます。
- 「ポップアップブロック」のオフ
- 「JavaScript」(動きのあるページを動かすプログラミング言語)のオフ
しかし広告ブロックアプリや設定変更も、必要なところまで表示されなくなる可能性は高いです。
Q.マンガBANGでリセマラはできる?
マンガBANGはリセマラはできません。※
マンガBANGはアプリをインストールした時に、SPメダルが10枚プレゼントされます。
そのため、アプリを削除してもう一度報酬をもらおうとする方もいますが、初回インストール時のみの特典であり、再インストールしても付与されません。
※ リセマラ=リセットマラソンの略、アプリの再インストールで報酬を何度ももらう行為

CMを見たり、コインを買って
つづきを読みましょう!

利用法や対処法をマスターすると、
マンガBANGを快適に楽しめそう♪
もし不具合がつづくようでしたら、↓の記事も参考にしてみてください!
コメント